コトのはじまり――ずっと言えなかった思いを、言葉にして私の未来をはじめる3ヶ月

『コトのはじまり』
――ずっと言えなかった思いを、言葉にして私の未来をはじめる3ヶ月

もう50代…

そろそろ

【老いへの未来にまっしぐら】の心構えをしなきゃなんて思ってない?

年齢を諦めや慰めの言い訳にしがちな世代



どこかで置き去りにしてきた

自分の好きや我がままに目を向ける事も遠慮して

ザ・決まり文句

『もう、年だから欲も気力も体力もないわ~』

なんて言葉にうっかり同調しそうになるけど

ちょっと待った!!

を私は叫びたい!!!


朝、誰よりも早く起きて

家族の予定を優先して

やらなきゃいけない事で1日が終わる。


「別に、今の生活に大きな不満があるわけじゃない」

「困ってるってほどでもない」


でも、なんかモヤモヤ。

昔は、もう少し自分のことを楽しんでた気がする。

あの頃の私は、なにが好きだったっけ?

なにに笑ってたっけ?

なにに没頭してたっけ?


【大人になるって、こういう事だよね】

って

そう思っちゃってる人が大半だけど


いつからか、”誰かのため”が当たり前になって

”自分の声”を聞くのをやめてきた私。


ホラ!子供って

自分の好きな事は、なにがなんでもしたい!って

駄々こねたりするでしょ?

それって、いけない事だったのかな?

成長するにつれ

〇〇だからダメよ。って言葉に

「そっか、これはダメな事なのか…」って

覚えていったりするんだけど

そのうち、親や友達の意見やダメだし

場の雰囲気に合わせる同調

更には、誰かもわからない世間の目…

そんなものに引っ張られて

その場の空気を読んで

どんどん自分の本当の好きや

ホントは、違うのに…って思いも飲み込んで

やりたい事を隠して

最終的には、自分で自分の行動を縛り付けて

【無かったこと】にしていくんだよね。


でも、それじたいは全然悪い事じゃなかった

っていうのも今の私ならわかる。

その時の自分の心を守る手段でもあったって事

誰かの為の優しさの努力

愛する人の期待に応える為

大切な人の心地よさの為に

自分の好きを

一旦置いて頑張ってた

ただそれだけの事なんだよね。

そして、いつの間にか50代になって

一旦置いてただけなのに、置き去りにしたまんま

シワシワの未来を迎えて終わる人生なんて、もったいなくない?

って思って作ったのが

【コトのはじまり】
――ずっと言えなかった思いを、言葉にして私の未来をはじめる3ヶ月――

“コトのはじまり”って、どうやって始まったの?

じゃあ、“コトのはじまり”って、どうやって始まったの?

そのきっかけって、どこにあったの?

──そんなふうに思ってる方へ。

ここから、私の「動き出した!って実感した瞬間」の話を

ちょっとだけさせてください。

そのきっかけって、ちょっとだけ不思議な体験でした。


私ね、実はフルタイムの仕事をやめて

同じ会社で拘束時間が半分以下の働き方に変えたの。

バツイチシングルアラカンの身分なのに!!


家事も「ちゃんとしすぎない」って決めて、“やらなきゃいけない”の思い込みをやめた。

これも、本当にずいぶん勇気のいる事だった。

正直、お給料はもちろん半分以下になるし

家の事も、きちんとしなきゃ

『ちゃんとしてない母』ってレッテルを貼られて軽蔑されると思ってたから。

でも、自分の違和感や、ありたい姿、私のやりたい事、いま本当に頑張りたい事

そんなもの達を突き詰めていった時に

全部を完璧にこなすのは無理なんだ

って心の底から理解できた時に

『私の中の思い込み』を捨てたのね。

たぶん、家でも仕事でも、自分の責任の範囲を50%くらいに減らしたと思う。

その分、“自分の時間”をちょっとずつ取り戻していった感じ。

そしたらね──

ずっと「無理に決まってる」って思ってた、30年越しの夢だった

バリ島ひと月滞在が、今叶いそうなの!


きっかけは、ある年上の女性との出会いでした。


知り合って間もないのに

ふとした会話の中で

「バリに行きたいんだよね」って

彼女がポロっと言ったんです。


私も、ずっとバリに行きたかった!

30年前に行ったバリが忘れられなくて

ずっと、もう一度行きたい!って頭の隅っこに

これだけは忘れずに消さずに、ずっとこびりついてた



だけど…子どもが小さかったあの頃は、無理だと思って諦めて、気づけば30年。

「でも、一人じゃ無理!って悩んでて」って、彼女が言って。

「え、バリ…?」って、まるで合わせ鏡みたいだった。


無理!無理!って

お互いが思ってたことを重ねたばっかりの“見知らぬふたり”が、

まさかの「え? 行っちゃう!?」に変わった瞬間。

お金の見通しなんて、全然立ってないし
(だって、収入半分よ?貯金を食いつぶしてる状態よ?)

ひと月の滞在なんて想像もつかないから

不安がゼロなわけじゃない。


でも──

自分の“行きたい気持ち”を始めて表に出して

正直になっただけで

ずっと動かなかった何かが、ゆっくり動き出した気がしたんです。


もちろん、とんでもない変化をする必要なんてない。

でもね。

「私って、こんなこと口に出してもよかったんだ」

って、自分に言ってあげられたこと。

それが、私にとっての“コトのはじまり”でした。

“好き”を諦めてまで、私が守ってきたものって?

「完璧じゃなきゃ、認めてもらえない」

ずっとそう思って生きてきました。

親に、友人に、元夫に、職場に、子供に認められるには

このダメな私をもっと頑張らせないと!って

自分自身にずっとダメだし。

強くて抜かりなくて、誰にも迷惑かけない人。


そうやって、理想の自分ばっかりを追いかけてたら

「本当の私は…?」って聞いてみても、まったくピンと来ない。

毎日をちゃんとこなす事

弱音を見せずにやり抜く事


思えばずっと、【私がどうしたいか?】なんて無視してきた。

それが、ダメな私をまともにしてあげる唯一の方法だと思ってたし

そういう姿じゃないと認めてもらえないって、頑なに信じ込んでた。


気づけば「可愛い」とか「頼る」とか「繋がる」とか

そんな柔らかさからは、どんどん遠ざかって

”強くて頼られる自分”を作り上げる事に必死になってた。

でも、それって完全なる自分へのいじめ行為だったんだよね。

\詳しいこじらせエピソード/
▶この記事にギュッとつめこみました◀


「私、ずっと“可愛い”を諦めてきたんだな」

それを認めてOKを出してあげてもいいんだなって

そう気づいたのが…やっと50代に入ってから

ほんとはずっと、可愛いいが大好きだった!


愛する大切な人達の為に

私を必要としてくれる人の為に

可愛いよりも強さと逞しさを選んできたけど


『もう、いいよ』って言ってあげられる私になれた。

今さら、みっともないって言われたとしても

それは、また周りに合わせて本音を隠して生きていく事


これからの未来は私が生きる未来だし

今までの思い込みの我慢を続けて

ワクワクや大好きが消えたままの世界で老いていく方が

今は怖い。


アラカンが可愛いを口にしたって、いいじゃん!

私のままで可愛くいる為に

自分を組み立てなおしてきたプロセスから生まれたのが

【コトのはじまり】
――ずっと言えなかった思いを、言葉にして私の未来をはじめる3ヶ月――



私と同じように

ずっと、誰かの為に生きてきたあなたに届けたい



今さらじゃない

ここからやっと、【私で生きる】をスタートだって思ってもらえると嬉しい

そしてね?

まだまだ、ハラハラしがちな私が可愛いアラカンを貫くにあたって

 同年代の女性が可愛いを諦めてシワシワにしぼんでいくのを見ているのがしんどい

 だって私はずっと可愛いでいたいのに周りがシワシワしていったら私だけ変態みたいじゃん!
って、なるのも寂しいから


 【だから応援するから、私の為にも一緒にあなたも自分らしく可愛くいてほしい】

可愛いアラカン集団が繋がって

仲間が増えたら!って、そんな思いを込めて【コトのはじまり】を作りました。

ここが、あなたにとっての「コトのはじまり」になります

この3ヶ月は、何かを学んだり頑張ったりする時間じゃありません。

  • 誰にも理解されなかった気持ちを、「それ分かるよ」って言ってもらえた
  • 今さら話せないと思ってたことを、やっと話せた
  • 誰にも言ってこなかった想いを、ちゃんと拾ってもらえた

身近な大切な人達だからこそ言えない思いや話せない事がある

こんな事、思っちゃいけない!

どうして私っていつもこうなんだろう?

それも全部、あなたの物

それを、どう受け止めるかの対処法もあるから大丈夫!

私が今までに受けとった嬉しい声を一部ご紹介します

【コトのはじまり】
――ずっと言えなかった思いを、言葉にして私の未来をはじめる3ヶ月――

Zoomセッション(60分×月2回)

言葉にして話すことで、自分の気持ちが“整理”じゃなくて“発見”になる時間
あなたの「言葉にならなかった気持ち」に、丁寧に向き合います
決まった型はありません。話したいことからで大丈夫

メール相談(3ヶ月間 いつでも何度でもOK)

毎日の中でふと湧いてくる気持ちにも、後回しにしない為に
気軽に寄り添える“心の置き場”として使ってください。

参加者特典|“群れないつながり”がここにあります

【コトのはじまり】に参加された方には

LINE個別ROOM(試験運用コミュニティ)

をご案内しています。

基本は、ちまめとの1対1。

群れすぎず、でも一人じゃない──そんな距離感を大切にしてます。

誰かとベタベタ繋がるわけじゃないけど
一人で頑張り続けるのも、もうやめたい

そんな“ちょうどいい距離感”で、
「ひとりじゃなかったんだ」って思える場所をつくりたくて始めました。

「これって私だけ?」

「なんでか分からないけど、苦しい」


そんな声を投げ合える場所。

もし「これ誰かにも届いてほしいな」って思える内容なら


ちまめから匿名で、他の方にもシェアさせてもらうことがあります。

そのやりとりが、
「私だけじゃなかったんだ」って思える気づきに変わる



自分の知ってる界隈以外の価値観に触れる事って

ほんと世界が変わるって、私自身が体験して実感しているからこそ

ずっと居られる場所を作りました。

※このLINE個別ROOMは、3か月の期間が終わっても永久在籍OK※

まずは、個別にすることで群れずに、でも一人じゃないと感じられるツールとして
自己開示が恐くない、あたたかい場を整えていきます。

参加費用について

3ヶ月のサポートプログラム:49,800円(税込)

Zoomセッション(60分×月2回/全6回)

メール相談し放題(3ヶ月間)

LINE個別ROOM(永久在籍OK)

今、この場所から「コトのはじまり」を迎えたいあなたへ

この場所は
「完璧じゃなきゃ嫌われる」をやめた私が
“可愛いアラカン”であることを諦めずにいられるために作った場所です。

一人だと、やっぱり…って

長年やってきた自分に戻っちゃう事も経験済みだから。



だから、あの時の私に


頑張ってるのに自分で自分を認めてあげられない
私ばっかり…なんで?
努力してるのに逆方向に進んでいるような気がして息苦しい…
なんで、こんなにしんどいのか分からないけど
もう爆発寸前!!

そんな風に
人生の中で無意識に培ってきた価値観で
自分を縛り付けて苦しんで試行錯誤してた私に向けて

【コトのはじまり】
を作りました。

こうすれば何年もそのまま悩まなくて良かったんだよって

今さら…は封印して
自分の未来に言葉をかけてあげてほしい。

── 心の声にフタをしてきた自分のためだけの3ヶ月──

“今さら”じゃなく“今から”始めて私の好きな未来をつくる

【コトのはじまり】
\▼はココから▼/

【コトのはじまり】について分からない事や

不安な事があったら▼ここ▼から

【コトのはじまり】について聞いてみる!

遠慮は無しね!

自分の言葉を出す練習にもなるから、これも小さな一歩になるよ!